しろとみどり®のお米作りの経過。 

しろとみどり®のお米作りの経過。 

稲の成長具合

しろとみどりは、今年から田んぼをお借りしてお米作りを始めました(⌒∇⌒)

昨年の末に一度田んぼを起こし。4月に改めて田んぼを起こして水をため、5月中頃に田植えをして約3ヶ月が経ちました!

3ヶ月経った今の状況がこれです☆↓↓↓8月後半の稲の画像

見事に成長してくれています!!ちゃんと、稲穂もついてますね!

実家の田んぼはやったことありますが、それ以外の事はしたことがなく実際にできるかはかなり不安がありました。しかも、耕作放棄されていた田んぼだったので、ちゃんと成長するかがとても不安でした。。。

ですが、見事に稲穂がついてくれています♪後は、稲を刈って脱穀という作業をしてどの程度の収穫ができているかです。

このお米を米粉にします!

この成長している稲穂から採れたお米を米粉にします。その米粉を使ってしろとみどり®を作ったり、米粉として販売もします。

https://www.shiro-to-midori.com/products/%E3%81%97%E3%82%8D%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%B1%B3%E7%B2%89

しろとみどり®の米粉

この米粉は、お菓子作りから普段の料理にも使えます!米粉特有のお菓子や小麦粉や片栗粉と言った他の粉類の代わりなど色んなものに使えます!米粉には小麦粉に含まれているグルテンが入っていないため、少し扱いが難しいと思われるかもしれませんが、同じものを作るというよりは違うものであると考えて作ればそう難しくありません。とは言っても、小麦粉の代替え品として捉えられるので色々作って、お伝えできればと考えています☆

しろとみどり®は、「都祁産のおいしいお米」と大和高原で育った「健一自然農園のお茶」を使った焼菓子です。パウンドケーキのようなけどどこか違う感じのする焼菓子です。米粉のもっちり感とお茶の味わいが絶妙なハーモニーを奏でています。これを作るには、都祁のお米から作った米粉がとても重要になってきます!米粉(お米の品種やお米の産地)が変われば、水分の量などが変わってくるんです。なので、他の米粉では作るのが難しくなります。そんな、しろとみどり®を作るには、都祁のお米が必須になります。

約1ヶ月後の稲刈り。稲刈り体験を企画予定

都祁地区の稲刈りは、9月の彼岸過ぎから10月初旬ごろ行われます。しろとみどり®もそのぐらいに稲刈りを予定してます。そして、稲刈りの体験をしてもらいたいなと考えています!ただ、稲穂の状態やその時期の天候。特に台風が多い時期でもあるので、タイミングが難しくピンポイントでこの日!と言うのが直前まで決まりません。その為、急遽行う事もあるのでいきなり告知するかもしれません。お時間あればご参加いただければと思います!

 

#しろとみどり® #奈良市都祁 #米粉 #米粉焼菓子

#米粉販売 #グルテンフリー #稲刈り #田んぼ 

ブログに戻る